人気ブログランキング | 話題のタグを見る

増設

写真と動画はHDD(ハードディスクドライブ)を圧迫しますよね〜
なので、外付け増設をすることにしました。

大きな容量を安く設置するには、パーツのバラ買いと組み立てです〜
用意したのは、HDDを2台と2台入るケース(ケースにはコード類も含まれてる)
ケース内にHDDを組み付けるのはとっても簡単だ。
昔のATA規格(コネクタとコードを差し込む部分など)のHDDだと
プライマリーやセカンダリーのジャンパーピン設定
この設定はメーカーやHDDの機種にもよって変わってた統一性がなかったけど
最近のSATA規格だと、コンセントをプラグに差し込む見たいに簡単だ。
特別な設定もいらない、規格も統一されてるのでどこのHDDでも混ぜて使える。
もちろんHDDの性能も、グーンと伸びてるよ。

とりあえず組み立ては、動画を見ればと。
2〜3分ぐらいの作業だけど、はじめての人でも10分ぐらいだと思うけど(*^_^*)



次はパソコン本体に繋げることなんだけど
@あぐのMacには、eSATA規格のコードを外付けできない(差し込み口がない)ので
差し込み口パーツの取付もしました。
下の動画は、HDDの交換・メモリー設置の場所・DVDドライブの交換場所なども
映像に写してあります。


この容量で、今年1年のデータ保存は確保かな?(=^w^)ぷぷっ
作業用HDDは、別に増設になってくる予感はあるけど、とりあえず。


余談ですがパーツの価格相場が値下がりしています。
このMac本体に入っているHDDは、1TB(1000GB)は1年前に27,000円でした
今年(09年1月)今の価格は14,000程度です。
また、価格を抑えた新製品などは、1TBのHDDだと7,000円台で販売されてます。
同じ1TBのHDDでもグレードがありますが保存用なら価格を抑えたので十分です
今回外付けに使用した1.5TBは昨年(08年8月)発売価格は24,000円位だったかな。
暮れに買った時は、12,000円ちょっとでした、半年も経たないのに半値だよね。

by agu_agu | 2009-01-10 18:08

<< TETSU 12月は、るなの月 >>

いらっしゃいませ〜
@あぐの映像ギャラリーを作ってみました。コメントのレスは気まぐれで、付けられないかもしれませんがよろしくです。
質問は出来るだけレスを付けるよう頑張ります。(⌒〜⌒)/
1